external.schemas.hr-xml-2007.SIDES.JP.SIDESJPLocalizations.html Maven / Gradle / Ivy
Show all versions of phive-rules-setu Show documentation
JapaneseSIDESLocalization
SIDES 日本向け追加仕様 説明書
Recommendation, 2007 April 15
編集者
(Editors):
藤原 隆弘
(Takahiro Fujiwara)
キム・バーカス
(Kim Bartkus), HR-XML Consortium
貢献者
(Contributors):
菅村 和子(マンパワー・ジャパン),
藤原 隆弘
(イースト),
長岡 和明
(アデコ・ジャパン)
小野寺 尚希
(毎日新聞社)
Copyright © 2007 HR-XML
Consortium, Inc.
概要
(Abstract)
This document describes the Japanese localized structures used
within the Staffing Industry Data Exchange Standard. The corresponding
explanations in English to this Japanese document may be found in the chapter
"Japanese Localization" in both Assignment.doc and StaffingOrder.doc.
This document includes the same contents as the Assignment.doc and
StaffingOrder.doc English documents. However, additional information
relating to the Japanese localization is also included. The English
document is the master document.
この文書は、人材派遣業界で使われるデータ交換標準
(Staffing Industry Data Exchange Standard – SIDES)で使われる日本向け追加仕様について説明したものである。この文書内容に対応する英文は、Assignment.docおよびStaffingOrder.docそれぞれに含まれるJapanese
Localizationの章にある。本文書の内容は基本的に同じであるが追加仕様に関連する補足情報も含まれている。なお、英語の文書の方を正規の仕様とする。
目次
(Table of Contents)
2.1.1
スキーマ・ダイアグラム
(Schema Diagram)
2.1.2
データ・ディクショナリー
(Data Dictionary)
2.2.1
スキーマ・ダイアグラム
(Schema Diagram)
2.2.2
データ・ディクショナリー
(Data Dictionary)
3 補足事項A - 文書の変更履歴 (Appendix A - Document Version History)
4 補足事項B - 関連文書 (Appendix B - Related Documents)
1
概観 (Overview)
The SIDES specifications for Japan specific issue is
concentrated in each localized part of Assignment and StaffingPositionHeader -
most of the Japan specific requirements which were raised at the beginning are
included into the standard specification of HR-XML version 2.5 and later.
SIDESにおける日本固有の追加仕様は、SIDESの2つのスキーマ、AssignmentおよびStaffingPositionHeaderそれぞれの各国向け追加仕様部分に集約されている。(当初必要と思われた、SIDESに関する日本向け追加仕様の多くはHR-XML
バージョン2.5から標準仕様に組み込まれた。)
Assignmentには、各国向け追加仕様を格納する場所として、LocalContractRequirements
(SIDES/Localizations.xsdで定義)があり、その下に日本固有の追加仕様をまとめたJPContractRequirements
(SIDES/JP/JP/JPLocalizations.xsdで定義)がある。実際のXPathはAssignment/ContractInformation/LocalContractRequirements/JPContractRequirementsである。英語の説明はSIDES/Assignment.docに含まれている。
StaffingPositionHeaderには、各国向け追加仕様を格納する場所として、LocalStaffingPositionInfo
(SIDES/Localizations.xsdで定義)があり、その下に日本固有の追加仕様をまとめたJPStaffingPositionInfo
(SIDES/JP/JP/JPLocalizations.xsdで定義)がある。実際のXPathはStaffingOrder/StaffingPosition/StaffingPositionHeader/LocalStaffingPositionInfo/
JPStaffingPositionInfoである。英語の説明はSIDES/StaffingOrder.docに含まれている。
2 スキーマ・デザイン (Schema Design)
2.1
LocalContractRequirements
日本では、派遣法に従い、契約に関連して、次の場合には関連の事項を明示する必要がある。
1.
派遣元事業主はスタッフより苦情を受けた場合に、苦情の申し出を受けた年月日、苦情の内容および苦情の処理状況について派遣元管理台帳に記録する。
2.
契約を途中解約場合の労働基準法に基づいた解約条件を契約書に明示する。
3.
紹介予定派遣を行う場合には、派遣法の規定に従い、労働者派遣契約、派遣労働者への就業条件明示書、派遣元管理台帳、派遣先管理台帳の所定の欄に、紹介予定派遣に関する事項を記入する。
これらの要求を満たすために、追加仕様として、JPContractRequirements
サブツリーを用意した。
2.1.1 スキーマ・ダイアグラム
(Schema Diagram)
2.1.2 データ・ディクショナリー
(Data Dictionary)
Elements and Attributes
[Global types listed
alphabetically in following table.]
ContentModel*
Data type
Occurrence:
Sequence | Choice | All (minOccurs/maxOccurs)
Attributes
Definition
/
JPContractRequirements
- JPContractRequirementsType
- (1/1)
契約条件に関する日本追加仕様の格納場所
/ JPContractRequirements/
ComplaintProcedure
- xsd:string - S (0/1)
派遣スタッフからの苦情処理方法
/ JPContractRequirements/
CancellationPolicy
- xsd:string - S (0/1)
キャンセル・ポリシー。派遣契約の中途解除に関する条件
/ JPContractRequirements/
PlacementNotification
PlacementTiming - xsd:string
- S (1/1)
PlacementContent - xsd:string - S (1/1)
Result - xsd:string - S (1/1)
ReasonOfReject - xsd:string - S (1/1)
紹介予定派遣での職業紹介の契約に関する事項の格納場所
/ JPContractRequirements/ PlacementNotification/
PlacementTiming
- xsd:string - S (1/1)
職業紹介の開始日
/ JPContractRequirements/ PlacementNotification/
PlacementContent
- xsd:string - S (1/1)
職業紹介の職務内容
/ JPContractRequirements/ PlacementNotification/
Result
- xsd:string - S (1/1)
職業紹介の採否結果
/ JPContractRequirements/ PlacementNotification/
ReasonOfReject
- xsd:string - S (1/1)
職業紹介での非採用時の理由
2.1.3 サンプルXML
(Sample xml)
<JPContractRequirements>
<!--Japanese Localization
edited by Kazuko Sugamura/Takahiro Fujiwara -->
<!-- 2006年1月10日より始まった紹介予定派遣が、スタッフの入社試験結果が基準に達しなかったため、紹介が不成立になった例: -->
<!-- [苦情処理方法] -->
<!-- (苦情処理の項目はこのXMLの例には含まれない。
<ComplaintProcedure>苦情処理方法の例を記述</ComplaintProcedure>
-->
<PlacementNotification>
<!--
PlacementTiming[入社日] Entrance
Date -->
<PlacementTiming>入社なし
(no employment )</PlacementTiming>
<!--
PlacementContent[特定行為の内容] Content of referral -->
<PlacementContent>入社試験 (entrance examination.) </PlacementContent>
<!-- Result[採否結果] The result -->
<Result>不採用 (no employment)</Result>
<!--
ReasonOfReject[不採用の理由] Reasons in case of reject -->
<ReasonOfReject>試験結果が基準に達しなかったため (The test result did not make the passing mark.)</ReasonOfReject>
</PlacementNotification>
</JPContractRequirements>
2.2
LocalStaffingPositionInfo
日本では、派遣法ですべての職種について、期間無制限な派遣が許されているわけではない。例えば,製造業務においては、派遣受入期間に制限がある。しかし、派遣法で定められた条件に当てはまる場合には、期間無制限の派遣が許される。このため、その関連情報をあらわすために、StaffingPositionHeaderに、期間無制限な派遣に該当する理由と、その補足情報を収めるエリアとして、NoLimitStaffingサブツリーを用意した。
1.
JobCategoryByOrdinance
政令で定められた26業務。該当業務区分はStaffingPositionHeader/JobCategoryに記述される。
2.
ProjectWithPeriod
3年以内の「有期プロジェクト」業務
3.
WorkWithPeriod
日数限定業務(その業務が1ヶ月間に行われる日数が、派遣先での通常の労働者の所定労働日数の半分以下かつ10日以下の業務)
4.
MaternityLeave
産前産後休業を取る労働者の業務
5.
CaringLeave
介護休業を取る労働者の業務
6.
SpecialCases
法的特例が適用される場合。
将来、別の日本追加仕様がStaffingPositionHeaderに必要な場合は、NoLimitStaffingと並列な場所に要素を追加することが可能である。
NoLimitStaffingでは、どの条件によって、派遣期間が無制限に該当するかをtype属性で示す。許されている値は、[NoLimitStaffingEnumType]で定義されている。各条件の詳細は、ProjectWithPeriod,
WorkWithPeriod, Leave, SpecialCasesのサブツリーに記述する。MaternityLeaveとCaringLeaveはどちらの場合もLeaveサブツリーに補足情報が記述される。JobCategoryByOrdinanceの場合は、このサブツリーに補足情報はない。必要な場合はStaffingPositionHeader/JobCategoryを参照する。
2.2.1 スキーマ・ダイアグラム
(Schema Diagram)
2.2.2 データ・ディクショナリー
(Data Dictionary)
Elements and Attributes
[Global types listed
alphabetically in following table.]
ContentModel*
Data type
Occurrence:
Sequence | Choice | All (minOccurs/maxOccurs)
Attributes
Definition
/
NoLimitStaffing
- NoLimitStaffingType - S (0/1)
期間の制限を受けない業務に関する情報の格納場所
/NoLimitStaffing/
type
- NoLimitStaffingEnumType - required
期間の制限を受けない派遣を適用する理由。許される値は、NoLimitStaffingEnumTypeに記述されている
/ NoLimitStaffing/
ProjectWithPeriod
- ProjectWithPeriodType - C (1/1)
有期プロジェクトに関する情報の格納場所
/ NoLimitStaffing/ ProjectWithPeriod/
ProjectDetail
- xsd:string - S (1/1)
当該プロジェクトの概要
/ NoLimitStaffing/ ProjectWithPeriod/
ProjectPeriod
- xsd:string - S (1/1)
当該プロジェクトの期間
/ NoLimitStaffing/
WorkWithPeriod
- WorkWithPeriodType - C (1/1)
日数限定業務に関する情報の格納場所
/ NoLimitStaffing/ WorkWithPeriod/
DaysPerMonth
- xsd:decimal - S (1/1)
一ヶ月の労働日数
/ NoLimitStaffing/ WorkWithPeriod/
OrdinaryDaysPerMonth
- xsd:decimal - S (1/1)
月間所定労働日数
/ NoLimitStaffing/
Leave
- AnyLeaveType - C (1/1)
産前産後、育児、介護休業を取得する労働者の業務に関する情報の格納場所
/ NoLimitStaffing/ Leave/
ReplacedPerson
- xsd:string - S (1/1)
休業する労働者の氏名
/ NoLimitStaffing/ Leave/
WorkContents
- xsd:string - S (1/1)
休業する労働者の業務
/ NoLimitStaffing/ Leave/
StartDate
- xsd:date - S (1/1)
休業の開始日(その日を含む)
/ NoLimitStaffing/ Leave/
ExpectedEndDate
- xsd:date - S (1/1)
休業の終了予定日(その日を含む。ISO8601拡張形式とする)
/ NoLimitStaffing/
SpecialCases
- SpecialCasesType - C (1/1)
特例の場合、特例を説明する情報の格納場所
/ NoLimitStaffing/ SpecialCases/
Description
- xsd:date - S (1/1)
特例を説明する文章。
xsd:restriction base: xsd:string [Enumerations]: JobCategoryByOrdinance,
ProjectWithPeriod,
WorkWithPeriod,
MaternityLeave,
CaringLeave,
SpecialCases
許容文字列とその意味:
JobCategoryByOrdinance(法定26業務に該当)
ProjectWithPeriod(有期プロジェクト),
WorkWithPeriod(日数限定業務),
MaternityLeave(産前産後・育児休暇の代理業務),
CaringLeave(介護休暇の代理業務),
SpecialCases(特例業務)
2.2.3 サンプルXML
(Sample XML)
<JPStaffingPositionInfo>
<NoLimitStaffing type="CaringLeave">
<Leave>
<ReplacedPerson>Taro Yamada</ReplacedPerson>
<WorkContents>機械・精密機械検査業務 (Machinery/Precision
Instrument Inspection)</WorkContents>
<StartDate>2006-04-20</StartDate>
<ExpectedEndDate>2008-04-20</ExpectedEndDate>
</Leave>
</NoLimitStaffing>
</JPStaffingPositionInfo>
3
補足事項A - 文書の変更履歴 (Appendix A - Document Version History)
Date
Description
2006-June-21
Initial Draft
2007-Apr-15
Approved by Consortium
4
補足事項B - 関連文書 (Appendix B - Related Documents)