archetype-resources.README.md Maven / Gradle / Ivy
# ディレクトリについての補足
| ディレクトリ | 補足 |
|:---------------------------|:---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|
|db/data/ |DBに疎通確認用データを格納するためのSQL文。 |
|db/ddl/ |Nablarchで使用するテーブルを作成するためのDDL。テーブルを作り直すときに使用するDROP文も用意している。 |
|h2/bin/ |H2 Database Engine(以下H2)に格納されているデータを確認するためのツールが格納されている(本プロジェクトは初期状態でH2を使用する構成になっている)。 |
|h2/db/ |H2のデータファイルが格納されているディレクトリ。H2のデータが壊れた際は、「SAMPLE.mv.db」を削除し、「SAMPLE.mv.db.org」を、「SAMPLE.mv.db」という名前でコピーすることで復旧できる。|
|src/main/resources/ |設定ファイルを格納するディレクトリ |
|src/test/resources/ |自動テスト(ユニットテスト)用の設定ファイルを格納するディレクトリ |
|src/main/jib/ |Dockerコンテナに直接配置するファイルを格納するディレクトリ(詳細は[Jibのドキュメント](https://github.com/GoogleContainerTools/jib/tree/master/jib-maven-plugin#adding-arbitrary-files-to-the-image)を参照)|
|tools/ |mavenと連携して動作させるツールの設定を格納するディレクトリ |
# H2に格納されているデータを確認する方法
以下の手順で確認する。
1.「mvn jetty:run」でアプリを起動している場合は終了させる。
2.h2/bin/h2.batを実行する。
3.しばらく待つとブラウザが起動するので、各項目に以下の通りに入力し、[Connect]ボタンをクリックする。
| 項目 | 値 |
|:---------|:--------------------|
|JDBC URL |jdbc:h2:../db/SAMPLE |
|User Name |SAMPLE |
|Password |SAMPLE |
4.左側のペインのテーブル名をクリックすると、クリックしたテーブルに対するSELECT文が生成される。
5.[Run]ボタンをクリックすると、生成したSELECT文が実行され、テーブルのデータを確認することができる。
6.使用終了時は、左上のdisconnectボタン(赤色で書かれたアイコンのボタン)をクリックして切断する。
**切断を忘れると、WebアプリからH2に接続できなくなる。**
© 2015 - 2024 Weber Informatics LLC | Privacy Policy